materie(マテリエ) 絵を描く材料と額縁の店
京都の画材屋 画箋堂


SNZ-腐食液(塩化第二鉄液) 500ml 212-511

型番: prt-cp0001

814

数量

腐食液(塩化第二鉄液) 500ml アルミ版の腐食には、夏は1.5倍の水、冬は同量の温湯で薄めて使用し、銅版には原液を、亜鉛版には約0.5倍の水で薄めて使います。 ■ 腐食液(塩化第二鉄液)について 腐食液はエッチングやアクアチントなどの腐食凹版技法に使用する酸性度の高い液体で、銅版・亜鉛版・アルミ版・エッチングプレートの腐食加工に使用できます。 腐食した版は中和剤の溶液に浸して中和してから水洗いし刷りに入ります。 塩化第二鉄液は金属を腐食する性質をもった液体で、目や皮膚につくと炎症をおこしたり、のど・鼻等の粘膜を刺激して咳がでることがあるため、保護具(防臭マスクや保護メガネ)や保護衣(作業用手袋や防水エプロン等)を着用し、身体や衣服につけないように注意して使用し、不要になった腐食液は専門の廃棄物取扱業者に処理を委託してください。 ■ 版の腐食のしかた ①バットに、版材が十分に浸かるぐらいの腐食液を入れます。 ②版材(画面側)を下に向けて腐食液に浸けます。 ※腐食時に沈澱物がでるため画面側を上にすると目が詰まって腐食むらになります。 ③腐食後の版を樹脂製ピンセットで取り出します。 ※腐食の時間は、版の材質、気温(液温)、液の古さ(使用量)、希望する線の深さ(印刷濃度)によってそれぞれ違ってきます。 使用時にデータをとり、好みの腐食時間を設定してください。 商品仕様 銅・亜鉛・アルミ版腐食用、ボーメ比重は42°(38%:水62%) 内容量・・・500ml


この商品を買った人はこんな商品も買っています


最近チェックした商品